- ・20歳以上で、現在未婚の方
- ・心身共に健康な方に限る
- ・男性は定職のある方(定年後は無職でも可)
- ・パソコンやスマートフォンでインターネットを使える方
- ・結婚に前向きな方
- ・LINEで連絡が取れる方(LINEが使えない方も相談可)
- ※料金を払うのだから「お客様扱いしろ」と仰る方が稀におります。入会は固くご遠慮願います。
- ※成婚して欲しいからこその厳しいアドバイスに、感謝できない方のご入会も固くお断りします。
ご入会
- ■お電話やLINEビデオ通話、zoom等で活動内容とルールを説明いたします。
- ■本人確認書類(運転免許証等の顔写真付き)コピーのご提出。
- ■入会申込書、概要書面、預金口座振替依頼書のご提出。
- ■初期費用(入会金と登録料)のお振込み。
- ■【男性のみ】収入確認の出来るもののコピーのご提出。自営業の方は、役所が発行している所得証明書コピーのご提出。※自営業の方は、年末調整は不可。
- ■プロフィール書の作成。(参考はこちら)
- ■プロフィール用お写真(1年以内:2枚まで掲載可)をご用意ください。
※普通サイズでOKです(データでも可)。
◆入会申込み
入会を希望される方は、必要書類をご郵送願います。また指定銀行口座へ初回金額のお振込みをお願いいたします。
お見合い申し込み

- ご自宅のパソコンやタブレット、スマホから「お見合いお申し込み」ができます。
- お相手検索で条件に近い方のプロフィールを見ることができます。
- 実際にお会いしてみたい方にお申し込みを入れてみます。
- 積極的にたくさんの人と会ってみることが大切です。
- 月に制限なく何人でもお申込みできますので安心です。
- 慢性疾患や心身障がい、宗教などは事前告知が必要です。
お見合い

zoomでのオンラインお見合い、もしくは、「ホテルティーラウンジ」等の喫茶店でのお見合いです。趣味などについてお話し楽しい時間を過ごしてください。お見合いの感想は当日の夜までに、仲人にご連絡ください(迷っている場合も教えてください)。
※お見合いは無料です。
※お見合いのお茶代は男性ご負担です。
ご交際

双方とも「再会」希望の場合、交際スタートです。お互いの携帯番号をお知らせしますので、まずは男性から電話してあげてください。できればその際、次のデートのお約束ができると良いですね。
交際を経て婚約を考えたお付合いに進みたい場合や、残念ながらお付合いを終了する場合は、仲人にご連絡ください。
交際中、月に数回程度は、交際状況を仲人にお教えください。交際期間は、お互いの気持ちやお相手の今後の活動も考慮して、3~4ヶ月(長くても6ヶ月)で結論を出すようお願いいたします。
◆交際STEP1:新たなお見合いの「お申込みや受諾」も可能です。ただし、交際相手はお一人です。
◆交際STEP2:婚約を考えた絞り込み交際。
ご成婚・ご婚約

お二人の結婚への気持ちが強くなってきたら、いよいよプロポーズです。プロポーズはタイミングがとても大切です。
思い出に残るような素敵なプロポーズをしてあげてください。
お相手より"YES"の返事をもらえたら、翌日までに仲人にご連絡ください。
※成婚とは、お互いに結婚の意思を確認し、仲人に報告し活動を終了することを意味しています。
※プロポーズが成立(結婚の意思を表明)した時点で成婚退会となります。
退会について
【共通事項】
退会希望のご連絡をいただいた月までは1ヶ月分の月会費がかかります。 活動月の翌月27日が引落としです(例:8月の月会費は9/27に引落し)。つまり、退会希望された翌月の27日までは引落しが発生します。
◆婚活塾ひろ結婚相談所での成婚退会について
おめでとうございます!プロポーズを受けていただいた時点で「成婚」となります。成婚退会の旨ご連絡ください。成婚料プランの方は、成婚料のお振込みをお願いいたします。
◆婚活塾ひろ結婚相談所以外でのご結婚による退会について
おめでとうございます!こちらでお手伝いはできませんでしたが貴方の幸せが何よりです。心よりお祝い申し上げます。「退会希望」をLINEでお知らせください。
◆その他の退会について
お手伝いができずに残念ですが貴方の幸せを心より願っております。「退会希望」をLINEでお知らせください。
休会について
お仕事やご家庭の事情などで忙しかったり、何だか気分がのらなかったりで活動がなかなかできない時は「休会」することもできます。 お気軽にご相談ください。
更新について
1年ごとに更新手続きがあります。
更新される場合は月会費と併せて更新料が引落されますのでご了承ください。